ファーマストリームは、薬剤師教育研究企画委員会が企画・運営する公益財団法人日本薬剤師研修センターの研修制度に対応したインターネット研修実施機関です。
Home
当サイトについて
プランと料金
よくある質問
お問い合わせ
よくある質問
当サイトに関するお問い合わせ、ご質問事項のなかから、よくある事例を元に作成いたしました。お問い合わせいただく前に、是非ご参考になさってください。
入会に関しての質問
入会手続きは、どうすればいいのでしょうか?
お申し込み後は、何時から利用できるのでしょうか?
利用料金はいくらなのでしょうか?また、利用できる期間はどれくらいなのでしょうか?
受講に関しての質問
講義の視聴手順がわかりません。
講義の選び方がわかりません。
講義の受講状況(受講履歴)の見方がわかりません。
各講義のセクションの選択方法がわかりません。
各種設定に関しての質問
ブックマーク(お気に入り)への登録について教えてください。
動作保証について教えてください。
JavaScriptの設定について教えてください。
Cookieの設定について教えてください。
講義画面が表示されない時の対処方法を教えてください。
ID・パスワードに関しての質問
申込みをしたのにIDとパスワードが届かないときは、どうすればいいのでしょうか?
IDとパスワードを入力してもログインできない時は、どうすればいいのでしょうか?
IDとパスワードを紛失した時は、どうすればいいのでしょうか?
単位申請に関しての質問
単位申請手順がわかりません。
月末の単位申請のタイミングについて教えてください。
受講シールの発送時期を教えてください。
受講シールを紛失してしまいました。
研修センターの電子システムPECSについて
有効期限・退会に関しての質問
有効期限について教えてください。
退会するにはどうすれば良いのでしょうか?
Q
ブックマーク(お気に入り)への登録について教えてください。
お客様が利用されているブラウザのブックマーク(お気に入り)に、当サイトをご登録いただく場合は、必ずログイン前のホームページをご登録ください。
お客様には大変お手数おかけしますが、当サイトをご利用頂くには、毎回ログイン前のホームページからログインしてご利用いただく事をお願いいたします。
A
Q
動作保証について教えてください。
動作環境を記載したページ
をご用意しております。
A
Q
JavaScriptの設定について教えてください。
当サイトでは、JavaScriptを利用したコンテンツをご用意しております。
通常お客様がお使いのブラウザは、デフォルトでJavaScriptが使用出来る設定となっています。設定を変更していない限りデフォルトのままでお使いいただけます。
JavaScriptをブロックする設定に変更されている方は、JavaScriptが使用出来る設定に戻してご利用ください。
下記は、PC(Windows、macOS)でGoogle Chromeを使用する際のJavaScriptを許可/ブロックにする設定方法の解説です。(OSやバージョンが違うと手順が変わってしまう事がありますので、予めご了承ください。)
Google Chromeの右上にあるメニューアイコンをクリックして表示されるメニューの中から「設定」をクリックしてください。
「設定」が表示されたら、「プライバシーとセキュリティ」の中にある「サイトの設定」をクリックしてください。
「サイトの設定」が表示されたら、「JavaScript」をクリックしてください。
「JavaScript」が表示されたら、設定が「許可」になっている事をご確認ください。
設定が「ブロック中」になっているようでしたら「許可」に設定し直してください。こちらの設定が「許可」になっていないと当サイトは正常に動作しません。
ここからは、スマホ、タブレット(Android、iOS)でGoogle Chromeを使用する際のJavaScriptを許可/ブロックにする設定方法の解説です。(OSやバージョンが違うと手順が変わってしまう事がありますので、予めご了承ください。)
画面右上のメニューアイコンをクリックして表示されるメニューの中から「設定」をタップしてください。
「設定」が表示されたら、「詳細設定」の中にある「サイトの設定」をタップしてください。
「サイトの設定」が表示されたら、「JavaScript」をタップしてください。
「JavaScript」が表示されたら、設定が「サイトにJavaScriptの実行を許可する」になっている事をご確認ください。
設定が「ブロック中」になっているようでしたら「許可」に設定し直してください。こちらの設定が「許可」になっていないと当サイトは正常に動作しません。
A
Q
Cookieの設定について教えてください
当サイトをご利用いただくには、Cookieの保存と読み取りを許可する設定されている事を推奨します。
通常お客様がお使いのブラウザは、デフォルトでCookieの保存と読み取りを許可する設定となっております。設定を変更していない限りデフォルトのままでお使いいただけます。
Cookieの保存と読み取りをブロックする設定に変更されている方は、Cookieの保存と読み取りが出来る設定に戻してご利用ください。
下記は、PC(Windows、macOS)でGoogle Chromeを使用する際のCookieの保存と読み取りを許可する設定方法の解説です。(OSやバージョンが違うと手順が変わってしまう事がありますので、予めご了承ください。)
Google Chromeの右上にあるメニューアイコンをクリックして表示されるメニューの中から「設定」をクリックしてください。
「設定」が表示されたら、「プライバシーとセキュリティ」の中にある「サイトの設定」をクリックしてください。
「サイトの設定」が表示されたら、「Cookieとサイトデータ」をクリックしてください。
「Cookieとサイトデータ」が表示されたら、設定が「許可」になっている事をご確認ください。
設定が「ブロック中」になっているようでしたら「許可」に設定し直してください。こちらの設定が「許可」になっていないと当サイトは正常に動作しません。
ここからは、スマホ、タブレット(Android、iOS)でGoogle Chromeを使用する際のCookieの保存と読み取りを許可する設定方法の解説です。(OSやバージョンが違うと手順が変わってしまう事がありますので、予めご了承ください。)
画面右上のメニューアイコンをクリックして表示されるメニューの中から「設定」をタップしてください。
「設定」が表示されたら、「詳細設定」の中にある「サイトの設定」をタップしてください。
「サイトの設定」が表示されたら、「Cookie」をタップしてください。
「Cookie」が表示されたら、設定が「許可」になっている事をご確認ください。
設定が「ブロック中」になっているようでしたら「許可」に設定し直してください。こちらの設定が「許可」になっていないと当サイトは正常に動作しません。
A
Q
講義画面が表示されない時の対処方法を教えてください。
ご利用されているブラウザでのJavaScriptの実行が許可されていない可能性がございます。
JavaScriptが実行できる設定になっている事をご確認ください。
A
問題が解決されなかった方はコチラからお問合わせください
ファーマストリーム
カスタマーセンター
上記に関するご質問は、ファーマストリーム カスタマーセンターで受け付けております。下記のメールもしくは、電話からお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせは、土曜、日曜、年末年始、祝祭日を除く平日(10:00-17:00)までの対応とさせていただいております。
下記ボタンよりメールが送れない場合は、
お問い合わせページ
より、ファーマストリームサポートセンターへメールを送信して下さい。
メールでのお問い合わせはこちらから。
メールでお問い合わせする
お電話でのお問い合わせはこちらから。
03-6838-8882
PAGE TOP