ファーマストリームライブのお知らせ

日頃より、ファーマストリームをご利用いただき、誠に有難う御座います。

ファーマストリームは2011年よりこれまでの座学形式の講義とは違う新たなコンテンツの取り組みといたしまして、視聴者参加型の講義をご提供すべく、USTREAMを使ったライブ配信を開始することとなりました。

ライブ配信の第一弾といたしまして下記演目を行うことに決定いたしましたので、お知らせをいたします。

ファーマストリーム新春座談会2011 「第1期薬学実務実習を終えて」
放送日 2011年1月16日(日) 15:00〜16:30
司会者 原 博(東京都薬剤師会常務理事)
出席者 高橋 寛(秋田県薬剤師会常任理事)
村山 純一郎(昭和大学病院薬剤部長)
柳川 忠二(東邦大学薬学部臨床薬学研修センター教授)

(50音順)

概要

6年制薬学教育においてその中心となるカリキュラムは従来の見学型とは異なる参加型の長期実習です。本年度はその初年度であり、さまざまな問題と期待を抱えながら実施されてきました。第2期が終わるこの時期に大学、病院薬局、保険薬局で実習に関わった先生方に集まっていただき、その意義、これまでの経過、良かったこと、問題点及び薬・薬・薬連携について話し合っていただきます。

重要

ファーマストリームライブでは、ユーザ参加型の講義となります。チャットやツイッターを使い直接皆様のご質問・ご意見等を発言することができますので是非座談会にご参加ください。

UStreamとは

Ustreamは2007年 アメリカで設立されたオンライン動画共有サービスです。動画のリアルタイム配信 生放送 Live中継が簡単にでき、チャット機能などで、視聴者からの発言も共有できます。

Ustreamアカウントをお持ちの場合、ファーマストリームライブのコミュニティ登録や、ニックネームでのチャット発言が可能になります。

※詳しくはUSTREAMをご覧ください。(http://www.ustream.tv/)

※USTREAMの無料アカウントはこちらから取得できます。

ファーマストリームライブの試聴方法
別途告知する※1ファーマストリームライブページの開きます。
USTREAMの画面中央にパスワード入力欄がありますので、別途告知するパスワード※1を入力します。

ファーマストリームライブオフラインページが表示されますので、配信開始時間までお待ちください。

ライブ配信の開始時間5分前になると画面上にパスワード入力欄が表示されます※2ので、図1で入力したパスワードを再度入力します。

ライブ配信開始時間になりますと、自動的に開始されます。

ライブ配信は上図のようになります。

あなたのご意見・ご質問が議論を白熱していきます。是非ご参加ください。

チャット発言は、USTREAMアカウントをもっている方は登録時のニックネームが表示されます。お持ちでない方はustreamer-○○○○と表示されます。

※1 ファーマストリームライブページページURLや視聴用パスワードは後日ホームページやメールにてお知らせいたします。

※2 開始時間になってもパスワード入力画面に切り替わらない場合はキーボードF5(ファンクションキー5)を押してページ更新を行ってください。

閉じる