講義受講に関するご質問 |
|
|
|
 |
|
講義はどのようにして購入するのでしょうか? |
|
|
|
 |
|
|
 |
|
スポットプランのお客様は、当サイトに蓄積されている全ての講義コンテンツの中から、お客様の興味のある分野の講義を自由に選択してプリペイド型電子マネー「Edy」を使用しご購入いただけます。 ご購入の流れは、[ご利用方法 スポットプランの受講までの流れ]ページでご確認いただけます。 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
講義を受講する際の[800×600]、[1024×768]ボタンは何が違うのでしょうか? |
|
|
|
 |
|
|
 |
|
[800×600]、[1024×768]ボタンの違いは、講義画面の大きさの違いです。講義は同じ内容になっています。 解像度が1024×768以上のPCを使われているユーザー様は[1024×768]ボタンを、解像度が800×600のPCを使われているユーザー様は[800×600]ボタンをクリックして講義を受講してください。 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
スタンダードプランの年間受講料での受講可能期間を教えてください。 |
|
|
|
 |
|
|
 |
|
スタンダードプランの年間受講料をお振込いただいた後、登録手続きが完了した日から翌年の同月末日まで受講が可能です。(約12ヶ月間) 例:2005年1月15日 登録完了の場合は、2006年1月31日まで受講可能。 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
スポットプランで購入した講義の受講期限は何日間あるのでしょうか? |
|
|
|
 |
|
|
 |
|
スポットプランで購入した講義の受講期限は、30日間です。 30日間の期限内に、講義の受講・確認テスト・単位申請の全てを行ってください。 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
購入した講義の受講期限内にテストや単位申請を行わなかった場合はどうなるのでしょうか? |
|
|
|
 |
|
|
 |
|
30日間の期限内に、講義の受講やテスト、単位申請を行わなかったとしても受講料金の返金はいたしませんのでご注意ください。 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
月末の単位申請のタイミングについて教えてください。 |
|
|
|
 |
|
|
 |
|
単位は、単位申請を行った時点の月に取得したものとして、登録されます。(切り替えは0:00となっております。) 当該月の単位を当該月中に取得したい場合は、月末日の深夜を避け、多少余裕を持った時刻に受講されるようお願いいたします。」 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
USER IDの有効期限が迫っているのですが、期間延長はできるのでしょうか? |
|
|
|
 |
|
|
 |
|
スタンダードプランは、Sign On 後に[受講期間延長申込み]ページが用意されていますので、そこから手続きを行ってください。 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
講義購入直後に、[購入]ボタンから[受講]ボタンに切り替わらない場合がありますが、受講ボタンに変わっていなくても講義は受講できるのでしょうか? NEW |
|
|
|
 |
|
|
 |
|
講義購入直後に、[購入]ボタンから[受講]ボタンに切り替わっていなくても講義は受講していただけます。 [受講]ボタンに切り替わっていない場合は、ブラウザの[更新]ボタンをクリックするか、キーボードの[F5]キーを押してブラウザをリロードして最新の情報が表示されるようにしてください。 |
|
|
|
|
|
 |