新潟県薬剤師会非会員
重要なお知らせ
2023/12/5
現在ログインできません。
配信中の講義
【無菌調剤に係る基礎研修会】
(1)薬局における無菌調剤の必要性と無菌調剤に係る手続き
新潟県薬剤師会 五十嵐央常務理事 30分
(2)無菌調剤に関わる消毒と調剤手技
日本歯科大学新潟病院薬剤科 竹野敏彦先生 80分
(3)在宅医療における栄養・輸液製剤について
新潟県薬剤師会 宮川哲也常務理事 45分
【薬薬連携のための合同研修会】
1 「薬薬連携セミナー」入門編〜連携により働き方が変わる!〜
学校 講師 130分
(1)特別講演「2025年そして2040年を見据えた地域医療連携を考える」
(2)講演「新潟県における薬薬連携の現状と課題」
(3)情報提供@「病院薬剤師の業務」
(3)情報提供A「薬局薬剤師の業務」
(4)講演「患者本位の「連携」とは」
2 薬薬連携の推進のための合同研修会
学校 講師 130分
(1)2040年に向けての地域薬物治療連携〜薬剤師DXを病院・薬局目線で考え、AIを超えてゆく〜
(2)新潟県における事例発表@「病院薬剤師から見た薬局薬剤師との連携」
(2)新潟県における事例発表A「薬局薬剤師から見た病院薬剤師との連携」
(2)新潟県における事例発表B「ディスカッション」
自殺予防ゲートキーパー研修会
学校 講師 45分
保険薬局研修会
学校 講師 45分